身に着ける

最終更新日:2025.09.08

初めまして。今年度入社いたしました、設計課の伊東です。

山での生活がスタートし、5か月が経過しました。私は新潟出身なため富山は隣県でしたが、ちゃんと富山を観光したことはありませんでした。実際に住んでみて、既に愛着が湧く場所もあれば、どこも落ち着きのある街並みで、さらには人が温かい。私の中で富山は今のところいい事づくしな町です。

富山第二支店設計の一員となり早3か月が経ちました。なんでも聞きやすい先輩方に恵まれ、楽しく仕事に励んでいます。

特に先輩方の打合せに同席させて頂くことがある中で、それぞれ打合せスタイルが異なり、他の角度から提案しているところを見ると思想や個性のようなものを感じます。「個性の表現」「差別化」など学生時代の自由設計であれば当たり前にできていたことかもしれませんが、当社での主役は常にお客様であるため、プロとしての絶対的な自信がなければ難しい事だと思います。自らの感性を、時間をかけて磨いていきたいと思います。また、3か月間の支店業務を振り返った時に主体性の大切さに気づきました。上司や先輩に対して受け身にならず、知識や技術を積極的に盗んでいきたいです。

今後ともよろしくお願いいたします。

一覧へ
次の投稿