天国への手紙
金沢支店営業課の三好です。
先日突然のお客様の訃報に触れ、悲しみでいっぱいでしたが、
素敵なお客様がいらっしゃったことをこのブログに記したいと思います。
Kさんへ
今頃は天国でさらに伸び伸びと好きなことを楽しまれていることと思います。
とっても喜んで、とっても楽しんで頂いていた新居での暮らしが、たった2年足らずとなってしまったことが残念で残念でなりません。
持病をお持ちだったために本当に大変だった家づくりを一緒に乗り越えたことが走馬灯のように思い出されます。
あまりに立ちはだかる問題の連続にもうダメかと何度も思い、諦めて楽になりたいと思ったことが一度ありましたが、「次はどうしたらいいですか?」と迷いのない家に対するあなたの強い動機に後押しされ、私が諦めてしまったらこの方の家は建たない、万策尽きるまでは絶対にやり抜こう、と自分を奮い立たせることができました。
結果的に周囲の方々のご協力で素晴らしい家ができて満喫して頂けましたが、もしあの時諦めていたら後悔しかなかったとずっと思っています。
本当にありがとうございました。
初めてお会いしたのは展示場で、男性4人組で楽しそうに見学して頂きましたね。
「家を考えているのはコイツです」とご友人に言われて少し恥ずかしそうに、でもとても素直に「何からどうしたらよいかわからないんですよ」と笑顔で言われました。
情報を聞かれたらいつも判断が早く、3つほど紹介した土地も「ここにします、別荘感がとてもイイ、決まりです!」とニコニコして即決されましたね。
私も一番Kさんらしいのではと思っていたのですごく嬉しかったです。
プランのお打合せも毎回楽しみにされて、最後は終わるのが寂しいです、と。
工事中には散歩コースにして頂きながら、段々できていく様子を嬉しそうに話してくださいましたね。
いつも笑顔で明るいあなたが曇った表情を見せられたのは、当時住んでいたアパート暮らしへの不満について。
部屋は暗いし風も全然通らないんですよ…、テレビで映画を見るんですが持っているスピーカーセットが全部使えないんですよ…、
料理したくてもキッチンが狭すぎて…等々。それらはそのまま新居での喜びとなられました。
窓を開けると風が入ってきて気持ちいいんですよ!向かい側にある緑を見ながらテラス側でいつも食事しているんですよ!
友達や会社の人もたまに来ちゃいますよ!と嬉しそう。
キッチンが広くて使いやすくなったので楽しい、調味料増えました!そうそう、圧力鍋も買われていましたね、びっくりしました。
大型テレビ買いました!トップガンマーベリックを見たんです、後ろのスピーカーから迫力のある音が出てすごい良かったんですよ!と無邪気に。
カウンターにはゲーミングPC、本当にたくさんゲーム仲間がいらっしゃったんですね。マンガもいっぱいありましたね。
秘密基地のロフトに何を置こうか考えていて…。私には家ごと壮大な秘密基地にしか見えないのに…。
ひとり時間が好きな私はうらやましくなり、大いに感化されましたよ。
体調管理に努められながら、そうやって日々を満喫しておじいちゃんになるまで楽しく過ごしていかれるものとばかり思っていました。
主をなくしたあの家は淋しそうにみえます。あの家はあなたそのものでした。
引き継がれる方がいないためお身内の方が仕方なく家財を整理されましたが、楽しまれていたその一つ一つもあなたそのものに感じてとても辛かったです。
天国でもまた自分らしい家を建てて今度は末永く満喫してください。感謝の気持ちでいっぱいです、本当にありがとうございました。