山海 満也
アルスホーム株式会社
代表取締役社長
山海 満也

望みを叶える

  • 社長メッセージ
最終更新日:2025.10.18

皆さんこんにちは。

今回は望みを叶えるプロセスについて記します。

誰でも望みを叶えたいですよね。

案外、望みを叶える方法はそう難しくはありません。


まず最初に必要なプロセスは「望みを明らかにすること」です。

欲しいものや実現したいことが不明確なままでは
絶対に望みを叶えることはできません。

ナビに目的地を入力しないと
ルート表示できないのと同じ理屈です。

しかし、現実には何を望んでいるのか答えることが
できない人がたくさんいます。

何を求めているのか、何を実現したいのか、
自分に問いかけ続けて明らかにしましょう。

このプロセスは自分自身でクリアするしかありません。


次に必要なプロセスは、望みを叶えるために
「最も有効な方法を選択すること」です。

例えば「痩せたい」と思えば「カロリー摂取を減らす」
ことと「カロリー消費量を増やす」ことが適切です。

当たり前の話ですが、現実には有効な手段を
選択できない人もたくさんいます。

先も例で言えば、痩せたいのに過食をするとか、
運動せずダラダラ過ごすということが
不適切な選択をしていることになります。

不適切な選択から望みが叶うことはありません。

従って、望みを明らかにするとともに
有効な手段を選択することが重要です。

手段を選択するにあたり、その道の明るい人に
アドバイスをもらうことも良いでしょう。


最後に必要なプロセスは「すぐに行動、そして継続すること」です。

これまた多いのが実行を先送りすることです。

来週から、来月から、年が改まってから...
そう考えがちな人は要注意です。

何事も即行動が大事です。

また、望みが叶うまで努力を続ける必要があります。

叶う前に努力を止めることが原因で
望みが叶わないこともよくあります。

同じ課題に取り組む仲間を見つけて
一緒に取り組むのも良い方法だと思います。


このように望みを叶えるプロセスはシンプルです。

このサイクルを回して望みを叶えるとともに、
望みが叶うことを習慣化したいですね。

そうなることが、おそらく
自らが望む人生を歩むことができている
ということなのだと思います。

望みを叶えるプロセスを早く体得しましょう。