山海 満也
アルスホーム株式会社
代表取締役社長
山海 満也

善き社風

  • 社長メッセージ
最終更新日:2025.04.19

皆さんこんにちは。

今回は「社風」について考えてみます。

話は変わりますが、先日の日経新聞で
マイナビの就職企業人気ランキングの発表がありました。

ありがたいことに、北陸エリアにおいて
私どもアルスホームが13位にランクインしました。



ランキングへの選出は5年連続となります。

これについて、他社の経営者から
何をどう取り組んでいるのか聞かれることがあります。

しかし、私の中を振り返っても何らかの具体策や
巧妙なアイディアを見出した記憶はありません。

ただ一つ言えることは、新入社員が我が社を選択した理由で
「社員の皆さんが素敵である」との答えを聞くことが多くなりました。

また、自分自身が経営者として未熟ながらも成長するにつれ、
遅行して採用力が上向いてきたようにも感じます。

従って、仮説的に採用が好調であるロジックを繋ぎ合わせると、
善き考えに基づき経営に努め、それが組織に伝わり、
ある一定の価値観や行動様式が醸成され、いわゆる「社風」を生み出す。

そうした組織に息づく「社風」が学生の皆さんに伝わり、
一定の評価を頂いているということだと思います。


しかしながら、現状に甘えて歩みを止める訳にはいきません。

我々の組織には、まだまだ掘り起こされていない
大きなポテンシャルが埋もれていると考えるからです。

私が理想とするのは、一人一人の「こうしたい」を
自由に表出でき、共感した仲間が集い、アイディアを出し合い
自ら具体化していく一人一人が主人公の経営です。

そうした理想像に向けてどのようなムーブを創り、
新たな「社風」を形成していくのかが今後の課題です。

中長期の成長を確かなものにするためにも、
「善き社風」の醸成に心を砕きたいと考えています。