富山第二展示場スタッフの中村と申します。
8月も中旬を過ぎましたが、まだ暑い日が続いていますね。
皆様は今年の夏、いかがお過ごしだったでしょうか?
暑いので冷房の効いた室内でしょうか、それとも夏なので、海やプールでしょうか。
私は、出かけるのが好きではなく、暑い寒い関係なく年中、家にいたい。いわゆる出不精の人間です。
そんな私ですが、今年の夏、人生初の黒部峡谷鉄道に行ってまいりました。
初めて行く場所は、どんな感じなのか、ワクワクドキドキしますね。
ホームにいる駅員さんと作業員さんが手を振って見送ってくれます。
嬉しいような、気恥ずかしいような、照れくさい気持ちで出発します。
トロッコに乗っている間は、ガイドアナウンスが流れます。
このガイドアナウンスは富山県出身の室井滋さんがされているそうです。
あの建物は何なのか、次の駅はどこなのか、ガイドアナウンスがあることで見逃すことなく堪能できます。
途中通るトンネルの中が極寒で、夏でもここだけ避暑地でした。
ゆらりゆらり、ゆられること、1時間ちょい、あっという間に、終着欅平に到着。
温泉も有り、足湯も有り、日々の疲れが取れ、とても癒されました。
ワクワクドキドキの旅、たまには家から出て、外に出てみるものですね。
家づくりも最初は何から始めればいいか、ワクワクドキドキより不安なことばかりだと思います。
インターネットで調べてもハウスメーカーはたくさんある。どのメーカーがいいのか、何を基準に決めたらいいのか。
家づくりは悩むことがたくさんありますね。
その時はまず、気軽に行ける、常設展示場から始めてみませんか。
お客様の家づくりの参考に少しでもお役に立てればと思います。
各展示場、お客様のご来場を心よりお待ちしております。